対談会@洗足サロン

新年会の料理です。多国籍料理みたいになってしまいました・・・。

これはみっちさん作のガレット。すごく美味しかった!!! チャパティの会もやろうという話になった。
たぶん前世でインド人。そういう人まわりに多し。笑
先日平塚のヘアサロン、イルマーレさんで対談会をやらせていただきました。有難うございました。好評いただいたので、今年はサロンでも毎月行っていこうと思います。アーユルヴェーダについてや心や身体の悩みについて、だけでなく、その会ごとに、面白い人をお招きして、スピリチュアル的な世界とか、自分で浄化する時のポイントや、浄化したときの瞑眩反応にビックリの免疫力の凄さとか、精神力を強くするための秘訣!とか、いろいろ興味あるトピックでお話を展開させていこうと思います!
以下月いちのスケジュールですので、ぜひ予定を調整していただいてお友達お誘いの上、お問い合わせ、お申し込みください。お待ちしています。
お申込み suiayurveda@gmail.com 古山
2月15日 ㈫11時
3月8日 ㈫11時
4月16日 ㈯11時
5月21日 ㈯11時
6月18日 ㈯11時
7月16日 ㈯11時
8月20日 ㈯11時
9月17日 ㈯11時
10月15日 ㈯11時
11月19日 ㈯11時
12月17日 ㈯11時
こんな不確かな状況だからこそ、気を付けたいのは、自分が本当に気持ちよく生きていくようにすることです。精神論ではなくて、実践的な生き方の知恵です。私たちには、限られた時間の中で生きていくというルールがあるのですから、その中で優先順位の高い気持ちよくて心地よいそんな時間を1分でも1秒でもおおく生きていきたいです。
ほんの少しのヒントから、思いがけない仕事に発展するとか、思いがけない人と出会うということがあります。そのほんの少しのヒントをつかんでほしいのです。
今ある自分から、全く違う側面の自分を生み出していくという発想がもっともワクワクするものではありませんか?
昨日は寒かったけど、渋谷の反ワクデモに参加したんです。スゴイ人でした❣多分2~3000人くらい…?栃木からいらしてた人もいて。みんな生き生きしてて、道行く人もじっとこちら見つめて考え込んでる人もたくさんいた。やっぱり目の前の人が「ワクは危険ですよ。知ってますか?」って話しているのを見ると、強烈な印象だったんでしょうね。なんかえらい楽しかったです!47都道府県全部でやってたみたいですから、なんだか世の中動き出すんじゃないでしょうか~???