今、免疫力を上げるには・・・?

今日は最高くらいに暑かったようですね。
海外の反パンデミックのデモや集まりのニュースが、まったく日本のメディアに出ないので驚きます。ただ、報道も「接種の判断はみなさん独自で・・・」路線に移行しているように見受けられますので、私たちも各自の情報に従って落ち着いて移行していけば良い、ということですね。(^^♪
ところで、自営業にはこのコロナで公共の支援金を受け取るいくつかの手段があるようです。総合支援資金 緊急小口資金特別貸付 月次支援金など。各支援金によってさまざまですが、受け付け延長したものもあるようです。ありがたいです。
さて、ワクチンを打っても打たなくてもどちらにしても、やるべきことは免疫力を高くたもつことです。
身体の全機能を使うことです。今日からでもできる簡単な方法ですので、ぜひやってみてください。
①こんなに暑いのだから、きっちり汗をかいて、身体の熱を発散します。毒素とともに水分を排出しましょう。気化熱のためには、インナーは天然繊維です。
どうしても暑い時はアイス食べたりクーラーも適宜良いでしょう、でも変に内臓を冷やすよりも、熱を外に出してあげれば、身体は意外と涼しいのです。
②熟睡する。特に頭の方に熱がこもっているとよく眠れません。体の芯を温めると涼しいので、寝るときのクーラーつけっぱなしはやめて、28~30度くらいに保つのでも大丈夫ですよ。
わたしは絹の靴下とウールを重ねてはくのを教えてもらって、はきはじめました。冷えのぼせの方に、すごくいいです。
③天然の塩を水分とともによくとります。
④消化しやすい栄養のあるスープやみそ汁をとる。肉類、ご飯と麺類は半分にする。ご飯に雑穀をまぜたり、季節の野菜をとる。きゅうりゴーヤかぼちゃつるむらさきやオクラなども今おいしいですね。
ご飯・小麦の量を減らすと驚くほどだるさや食後の眠気は飛びます。野菜の煮物と海藻酢の物を加える。
⑤よく噛んで、ゆっくり食べる。よく噛むを続けるだけで食べる量がぐっと半分ぐらいに減ってきます。これは睡眠にもつながります。量が多すぎたり、肉類糖類が多すぎると消化器官で消化できずに、熟睡できないのです。
⑥怒った時に、なんで怒ったのか考えてみる。ほぼ原因は目の前の事象ではないからです。もちろんあなたの性格でもありません。疲れてたり、言いたいこと我慢してたり、寝てなかったり、消化不良だったりするから怒るのです。
⑦あなたが身体に良さそうと思ったアイテムを、(例えばトゥルシーだとか梅干しだとか・・・)気になったもの一つ選んで試してみる。
⑧親切な健康通の友人に良い方法を聞いてみたり、教えたりする。
免疫力。そのスゴイ力が湧いてきたら、平熱が上がったり元気出てきたり優しくなったり爪がキレイに良く伸びたり肌がツヤツヤしたりします。
「こんなに色々なものをしょってくる必要なかったなー」と気づきます!特にお金もかからないことばかりですから、ぜひお試しください!