緊急事態宣言中、心から出てきたものは?

こんな時にしかできないこと。
やってみていかがでしたか?
物事がうまくいかない原因はどのような事だったでしょうか?
心の中にある騒がしい嵐の姿はどのようなものでしょう?
人と会って顔を見ながら、話して何を感じましたか?
当たり前と思っていたことが、当たり前ではなかったということもあるでしょう。
バイク故障の原因を探っていったら、
お金がもったいないからパンクをそのままにしていた、
知人のことを思い出して話したところ運よく修理してくれた。
なんてことがあったかもしれません・・・!
心の中で、どうしよう・・という堂々巡りの悩み、複雑な感情、
途切れ途切れでも体言止めでも構わないのです。
思いつくままに書いていくと、
目に見えない「それ」は、意識化することによって目の前に現れます。
それらを眺めて腕を組んで「う~ん。」って思わず
納得するようなこともあるかもしれません。
溜息出るほどうなだれるかもしれません。
いずれにしても、出てきました。
人と話すことによって、思いもよらぬ考えが
口をついてきたりしたかもしれません。
相手の考えと自分の考えで第三の発想が生まれたかもしれない。
昨日までは、ただ心の中で人知れず漂っていた
目に見えない「心」がはっきりと表に出てきたわけです。
いろいろあって新鮮な感慨がします。
それらは、まるで今日を待っていたかのようです。
ふたを開けてくれるのを待っていたかのようです。