ヘナトリートメントで髪の毛ツヤツヤ
長い期間ヘナトリートメントをされていた方の髪を拝見したところ、
本当に艶やかな豊かな髪!!!!
もう、びっくりしまして、つい投稿してしまいました。。。
美しい髪の毛の写真はなくて申し訳ありません!!
(下に私の自撮り写真を載せます。💦)
お手入れもすごくナチュラル。リンスなし!
石鹸で髪の毛を洗ってらっしゃるとのこと。
さすが!自然のものってやっぱりスゴイですね!
いまはもう、皆さんシャンプー&リンスが当たり前のようになっていますが、
洗いすぎで乾燥してしまって皮膚の異常が出る方も多いと聞きます。
本来は頭皮の適度な皮脂の潤いで十分につやが出て、
静電気なんかも抑えられて、
まとまりも櫛通りも良くなるのでしょう。
私は液体ソープが手が微妙な違和感と強すぎる香りがダメで石鹸が好きです。
これは、、、髪の毛も石鹸でのシャンプーに変えようか真剣に考える!
ヘナトリートメント、とても髪がしっかりとハリが出て艶やかになります。
サロンでヘナトリートメントもご紹介しておきます。

① サロンで使うヘナの色は3種類あります。
オレンジ、ブラウン、カーキブラウンからお選びください。
オレンジは白髪のところにメッシュのようにオレンジ色が入ります。
ブラウンは、茶色です。明るい感じです。カーキブラウンは黒髪になります。
② ヘナのペーストを地肌、髪にのせていきます。
時間は髪の毛の長さや量によりますが、
大体1時間くらいというところです。
載せ終わったらラップで巻きます。
③ 帽子をお持ちください。黒の太めのヘアバンドで包みこんでから
ニットの帽子ですっぽりとかぶっていただくと良いようです。
大体3時間くらいおいてからお湯で流してからシャンプーしていただくと、
綺麗に色が入ります。

万が一ヘナがついてしまっても目立たない紺・黒・グレーの服でいらしてください。
首周りのあいたTシャツまたは開襟シャツですと、外すときに汚さなくて便利です。
スーッと気持ち良くてリラックス効果もありますので、
眠くなる方もいらっしゃいます・・・!
一度ぜひお試しください!!